らぶひよ。
PS2の乙女ゲー「乙女的恋革命ラブレボ!」の感想とか絵とか。 ☆基本的にオールキャラで、ヒロイン愛され前提です ☆ネタバレがデフォです。未プレイの方は気をつけてください。
アーカイブ
2011 年 04 月 ( 1 )
2010 年 07 月 ( 1 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 1 )
カレンダー
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 64 )
攻略・感想 ( 3 )
連絡事項 ( 30 )
一ノ瀬 ( 3 )
神城 ( 5 )
華原 ( 9 )
橘 ( 6 )
深水 ( 8 )
木野村 ( 6 )
時田 ( 7 )
若月 ( 12 )
鷹士 ( 29 )
その他 ( 74 )
同人誌通販案内 ( 3 )
フリーエリア
最新コメント
>咲さん
(03/26)
>咲さん
(03/26)
無題
(03/24)
無題
(03/22)
>咲さん
(03/21)
最新記事
ゲストさせていただきました(三国恋戦記/玄花)
(04/29)
終わったああああんn
(07/21)
恋戦記ゲスト原稿
(06/03)
恋戦記のオフライン
(05/17)
追加ありで移植だと…?
(12/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
やまにし
HP:
らぶひよ。
性別:
非公開
自己紹介:
ゲームと漫画とお絵描きが好きないい年した駄目オタ
tompuku☆yahoo.co.jp (☆を@にして下さい)
上記サイトに過去ログ他置いてあります。
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
らぶひよ。
最古記事
ラブレボ専用ブログ
(02/03)
ヒロインちゃん
(02/03)
仔犬っこ
(02/04)
楽しい夕餉(深水・鷹士・ヒトミ)
(02/04)
幼馴染の透ちゃん
(02/04)
2025
04,25
13:45
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
11,12
12:15
ラブレボキャラソンCD買ったヨー(追記あり)
CATEGORY[未選択]
まだ聞いてないけど!
あちこちで(部分的に)品切れという噂を聞いて、ぶるぶるしながら地元のアニメイトに行ったんですが、全員分あって一安心。
品切れで買えなかったというYMKさんの分も買ったので、マッキーのだけ2枚で、どんだけすごいマッキーファンと思われたの…?
地元のアニメイトでは私が買った時点で先輩のCDがラスト1枚になってました。
さすが浪川さんというべきか、それとも近辺に先輩ファンが多いのか。
今i-podに曲だけ落として、声優さんのトーク部分だけきいていってますが、キャラなりきりの語り部分で目が泳ぎます。
ていうかね曲聞く前にね、もう一回キャラED見て盛り上がったところでききたいなと思うんですが。
一周4時間くらいでできるから一曲(5分未満)きくのにそれだけずつかけたりなんか…そんな時間ねえええええ
誰からきこうかなー。マッキーからかな…
昨日ラブレボのお知り合いとお肉を食べたのですが、もらったマッキー本でちょっとマッキーブーム今きてます。
(追記)
さっき外出ついでに一回ずつきいてみた!
声優さんの歌って聞いたことがあまりなくて、ちょっと偏見みたいなのがあったんですが、普通にいい曲でよかったです。
ていうかね、「○○の歌やばい」とか言われてもね、余程じゃない限りは聞けるじゃんと思ってしまうので。
多少拙いくらいのほうが味があるですませられるS○APファン暦約10年。
逆に上手すぎる人のほうが苦手と好きとはっきりわかれちゃうなあ。
とか書いてるとどんなにやばいのかと思われてしまうかもですが、ラブレボキャラソンは普通によかったですよ!
カラオケボックスでヒトミに向かって歌ってる感じとどなたかがおっしゃってましたが、正にそんな感じ。
キャラの特性やシナリオがよく把握されてる感じのつくりでよかったです。
華原…
ジャケット絵からとにかく最高。4枚の中で一番いい感じだと思う。
爽やかラブソング。高校生って感じだった!ほっぺたつねりたい。
颯太…
ジャケ絵はとにかくヘソが!ヘソが!!!ヘソ(以下略)
きゅんきゅんソング。ストロベリーってアレだろう、颯太自身だろう。
ストロベリーちゃんって呼ぶことにする。
神城…
ジャケ絵、シャツ開きすぎ。風通しよすぎ。あ、でもフィギュアの選手みたいに、肌色のシャツとかきてるのかな?(何の意味が)
曲調は一番好きです。SM○PのG郎ちゃんとか普通にコンサで歌ってそうと思った。歌わねえよ。
歌詞はよくきくとちょっと呪詛系というか死にフラグ。
兄…
いくつだよこのジャケ絵。不思議なキャンディとか舐めて子供になっちゃったんじゃないのかな。身体は子供!心はシスコン!
歌は上手かったけど、声が低くて一瞬びくっとした。歌詞が先輩より更に呪詛系でなおさら怖かった。呼吸するように見守るとか重たいから!!
いやでも、この微妙なキモさも含め、兄の持ち味が良くでてると思います。
PR
<<一緒に登校
|
はぴばー>>
[ HOME ]
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
≪
FRONT
|
HOME
|
NEXT
≫
忍者ブログ
[PR]