らぶひよ。
PS2の乙女ゲー「乙女的恋革命ラブレボ!」の感想とか絵とか。 ☆基本的にオールキャラで、ヒロイン愛され前提です ☆ネタバレがデフォです。未プレイの方は気をつけてください。
アーカイブ
2011 年 04 月 ( 1 )
2010 年 07 月 ( 1 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 1 )
カレンダー
04
2025/05
06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 64 )
攻略・感想 ( 3 )
連絡事項 ( 30 )
一ノ瀬 ( 3 )
神城 ( 5 )
華原 ( 9 )
橘 ( 6 )
深水 ( 8 )
木野村 ( 6 )
時田 ( 7 )
若月 ( 12 )
鷹士 ( 29 )
その他 ( 74 )
同人誌通販案内 ( 3 )
フリーエリア
最新コメント
>咲さん
(03/26)
>咲さん
(03/26)
無題
(03/24)
無題
(03/22)
>咲さん
(03/21)
最新記事
ゲストさせていただきました(三国恋戦記/玄花)
(04/29)
終わったああああんn
(07/21)
恋戦記ゲスト原稿
(06/03)
恋戦記のオフライン
(05/17)
追加ありで移植だと…?
(12/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
やまにし
HP:
らぶひよ。
性別:
非公開
自己紹介:
ゲームと漫画とお絵描きが好きないい年した駄目オタ
tompuku☆yahoo.co.jp (☆を@にして下さい)
上記サイトに過去ログ他置いてあります。
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
らぶひよ。
最古記事
ラブレボ専用ブログ
(02/03)
ヒロインちゃん
(02/03)
仔犬っこ
(02/04)
楽しい夕餉(深水・鷹士・ヒトミ)
(02/04)
幼馴染の透ちゃん
(02/04)
2025
05,07
20:23
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
07,31
21:56
若月リプレイ
CATEGORY[未選択]
気分を盛り上げるために若月ルートをも一度まったりプレイしてます。
私の序盤プレイパターンは、まず最初にゲーセン通って勉強の鬼もらって、売り飛ばし資金をつくり、そのついでに狙ってるキャラの人形もゲットというメジャーなやり方なのですが。
リセットくりかえして、ようやく先生の人形が出て一息ついて、翌日もまったりゲーセン行って、何かカロリー低めのお菓子か、適当なダイエットグッズが出ればいいなーと思いつつゲームやったら
兄SD出た
そして最初の日曜迎えにきたのは兄でした…。
なんか兄本予定を10月にまわして若ヒト本とか今作ろうとしてるリアルがあるもので、ちょっとヒッと思った。
いつも恐怖寸前の笑いを運んできてくれる兄に釘付けです。
一応兄への萌えもあるんだけどなー。おかしいな…
(8/1追記)
先生ED見たー
細かいとこで記憶違いとかあったりして、やっぱりもう一度やってよかったなあと。
ていうか先生老け顔に描き過ぎてるよ私…。
実際に見た先生は結構なかわいこちゃんでした。
そして先生は甘いワリには年明け過ぎくらいまで、ヒトミを異性としてみてるかどうかが曖昧だなあ…。
兄は年始早々元気だなァオイてイベント展開で。クリスマス辺りはギリギリライン内にとどまってる感じがする。ってアンタ肉親…。
好感度で言えば、先輩は結構早めにヒトミに惹かれてってるぽいのが萌え。
颯太は文化祭イベントあたりでかなり…て感じだけど、アレやってもお友達で居ましょうになっちゃう事もあるからなあ。どうなの。
若は年明け頃はガチだと思うけどわからない…
マッキーは本音晒すちょい前くらいからっぽいと思うけどどうだろー
透はまあ最初から好きでいてくれてると思います。
楓はギリギリまで結構わからない感じだなー。
一ノ瀬さんもわかりにくいけど、クリスマスイベントあたりではもうアレだしな。デ蓮発動。
しかしプレイする度思うけどヒロイン100kgでもあれだけデートしてもらえたり部屋に入れたりしてもらえるってのはすごいな…。
まあ元の顔のつくりがよかったり、性格が前向きだったり、兄が一生懸命面倒みてるおかげで、愛嬌があって好かれるタイプなんだろうと思うけど。
なんか涼しいせいかねむいです。寝言たれながしてすみません。
原稿ネタだしガリゴリやってます。
(追記8月2日)
明日GS2の発売日なわけですが、ネット予約したとこから出荷通知がこないいいい
もしかして明日とどかないと!?
これだったらamazonで予約しちゃってもよかった…
PS2を買ったのは初代GSがプレイしたかったからだったりします。
別に乙女ゲーが凄い好きというわけでもなかったのですが(アンジェは2番目ので脱落…遥かはハマケン目当てでつい最近プレイ)、なんだったんだろうあの情熱は。
男子向けの普通のときメモが好きだったから、女の子バージョンやりたいってのがあったのかな。
やっぱりシステムが完成してると安心感あるよなーと。
萌えよりゲラゲラ笑いながらプレイしてた記憶がありますが、それはどの乙女ゲーでも同じなので(ついでにホモゲーでも)(恋愛ゲーム全般爆笑しながらやってます…最低か)。
今回の2は、キャラデザのアクに慣れないから買わないつもりでした。
でも雑誌とか画面とか見てたらほしくなりましたよ…
氷上目当てです。
なんか他のサイトとか見てたら人気薄っぽいけどなぜだ。
あんな見るからにおかしい眼鏡、ほっとけない!
いまどき風紀だよ風紀!ハアハア
主人公攻めせめモードで氷上に特攻する予定。
ギッタギタにしてやるぜ…
出したネタをどうまとめようか煩悶中
ふっくらさせたいんだけどなあー
PR
<
|
どさくさな兄>>
[ HOME ]
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
≪
FRONT
|
HOME
|
NEXT
≫
忍者ブログ
[PR]