らぶひよ。
PS2の乙女ゲー「乙女的恋革命ラブレボ!」の感想とか絵とか。 ☆基本的にオールキャラで、ヒロイン愛され前提です ☆ネタバレがデフォです。未プレイの方は気をつけてください。
アーカイブ
2011 年 04 月 ( 1 )
2010 年 07 月 ( 1 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 1 )
カレンダー
04
2025/05
06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 64 )
攻略・感想 ( 3 )
連絡事項 ( 30 )
一ノ瀬 ( 3 )
神城 ( 5 )
華原 ( 9 )
橘 ( 6 )
深水 ( 8 )
木野村 ( 6 )
時田 ( 7 )
若月 ( 12 )
鷹士 ( 29 )
その他 ( 74 )
同人誌通販案内 ( 3 )
フリーエリア
最新コメント
>咲さん
(03/26)
>咲さん
(03/26)
無題
(03/24)
無題
(03/22)
>咲さん
(03/21)
最新記事
ゲストさせていただきました(三国恋戦記/玄花)
(04/29)
終わったああああんn
(07/21)
恋戦記ゲスト原稿
(06/03)
恋戦記のオフライン
(05/17)
追加ありで移植だと…?
(12/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
やまにし
HP:
らぶひよ。
性別:
非公開
自己紹介:
ゲームと漫画とお絵描きが好きないい年した駄目オタ
tompuku☆yahoo.co.jp (☆を@にして下さい)
上記サイトに過去ログ他置いてあります。
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
らぶひよ。
最古記事
ラブレボ専用ブログ
(02/03)
ヒロインちゃん
(02/03)
仔犬っこ
(02/04)
楽しい夕餉(深水・鷹士・ヒトミ)
(02/04)
幼馴染の透ちゃん
(02/04)
2025
05,07
21:16
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
08,03
19:53
GS2きたー
CATEGORY[未選択]
白い壁にGS2って書いて、原稿なんてやめちゃってデカダン酔いしれ暮らそうかと思ったのですが、少しだけ触って中断~
これは私は微妙かもしれない…
いや途中までしかやってないからわかんないんだけど、トンデモ要素が薄い気がする。
雑誌とかで「キャラをリアルに」と書かれてた意味がわかったよーな。
無印GSはキャラがどっか漫画っぽいっていうか極端だったのが、2はそこら辺が薄くなった気がします。
あーどのキャラもいい感じではあるっぽいんだけどなんかなあー
ゲーム内で行ける場所も増えたっぽいし進化してるんだろうけど…
キャラ絵に関しては発売前に感じてた違和感とかありませんでした。
王子は王子だった!
とりあえず氷上に突撃するつもりです。
でも攻略本買うまで放置してしまうかもしれない。
(21:19追記)
あ、ミニゲームの難易度、全体的に無印より高いっぽいので、苦手な方は注意(私だよ)。
あとOPアニメは無印のが好き…B'zパワー?
(8月4日追記)
氷上クリアして王子に突入。
氷上君は、ほぼ期待通りの人でした…。
いや放置とか言っといて何してんだって話ですが、一応メインは食っとこうと思いまして。
しかしチラ見してしまったクリスやハリーも気になる…けどもうやらない!
灼熱の部屋でヒロインに冬コートとか着せてると狂いそうだ
誕生日設定、リアル誕生日だと早すぎるので、架空の誕生日にしています。
いつもゲームでの名前はデフォ名派なので、どうしようか悩んだ挙句PN入力して進化したEVS機能にいい発音されて引きつってます。
前のGSではラオウとか入れてたんだよな…今回もそうすればよかった。
…にしても王子ときめくのはっや!氷上よりぜんぜん早いんですが
(22時追記)
ところで遊君を見ると顔がにやける自分がきもい。心底きもい。
王子も何もかもすべて捨ててこの子とEDを迎えたい。犯罪です。
(8月7日追記)
王子クリアしたぜー
でも最後まで名前をなんて読むのかうっすら不明なままだったぜー
(取説とか読んでません…)
印象としてはすごいベタな少女マンガのヒーローという感じでした。
製作発表時の第一印象として「うわっ何このチャラいヤリ男っぽいのが王子?」と思ってたのですが、思ってたのとぜんぜん違っててよかった。
葉月より普通の子だった。
ていうかデレるの早すぎる。
一年の秋にはもうデレデレだった気がする…。
他のどのキャラより早いんじゃないのんかと。
あと氷上でも思ったけど、今回のGSって、向こうからデートに誘ってくる率が異様に高くありませんか。
酷い月にはすべての日曜日デートしてた。
そして最後まで見て、この王子はちょっと執念深いというか粘着質なのではと思いました。
ていうかよせばいいのに気になりまくってたシーバを開始してしまいました…。THE脳筋。
まあさすがに同じ作業を何回も繰り返すのに飽きてきたので、休み休みで。
ラブレボやった後だと3年長いー!
ゲームとしての完成度とかコストパフォーマンスとか他人に勧められるかとかだと断然ときめもですが、ラブレボは萌え特化してるな…。
(23時追記)
しかしGSシリーズの主人公の天然ボケっぷりには時々むかつきます笑。
いや乙女ゲーって大体主人公天然ボケな事多いけど。
システムの都合上しょうがないんだろうけど、多股かけれるし。
ていうかEDで絶対一度は相手を振ってみる自分が悪いのかしら。
今回のGSでは食い下がってくれる人がいるのかも気になります。
そしてシーバは思ったより萌える…。
アウトラインは好みじゃないのになぜだろう…
(8月8日追記)
志波がなんか全体的にエロいんですが。
なんか沸々と滾るリピドーが伝わってくるのは気のせいですか。
こう皮一枚つついたら噴出してきそうな何かを感じた!
事故チュールート、やつの3年間の妄想は常にヒロインに向けられてたのではという感じがしますがどうですか。
デート後の会話とかもう臨戦態勢が整いすぎててヒッと思った。
お部屋になかなかつれてってもらえないのはやつが危険だからですか…。
ていうかあんまアウトラインは好みじゃないとか↑で言ってたけど、もともと筋肉質で身長あるのって大好きだったって思い出した。
ショタ趣味が最近強すぎてめっきり忘れてました。
ショタ方面でいくと、遊くん大好きですがさすがに幼すぎるので、多分ハリーかな…まだ手をつけてないけど。
天地は女の子っぽすぎ。
とりあえず志波がよすぎたので、しばらく原稿とかの方にもどります…
(8月9日追記)
なんかヒロインの鈍感具合にいらっとくる理由がわかった。
必ずVSイベント起こして友達と和解を平行してやってるからだ…
(ライバル?)とかまで思っておいて、あの反応はありえない!
デート時には見つめたり手をつなごうとしたりした挙句、「うふふ赤くなってる☆」とか言ってやがってなんだこのアマ(※選択肢選んでるのは自分です)
しかも告白のとき必ず一回は振ってるし!
友には諦めさせたくせに、小悪魔というよりもう鬼です。
……私のプレイスタイルがな!
とりあえず志波くんもう一回やりたいなー(他キャラ攻略終わってないのに)
PR
<<暑いですね
|
若月リプレイ>>
[ HOME ]
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
≪
FRONT
|
HOME
|
NEXT
≫
忍者ブログ
[PR]